腐食した軒柱の補修

 軒の柱が1本腐って沈んでいたので、大工さんになったつもりで初めての継ぎ手をやることにしました。🔨

(腐って細くなって1センチ位沈んでいます。)

 補修してしまえば最低でも10年は私の初仕事が残ることになるので、せっかくなら難しい継ぎ手にしようとスマホで検索すると、「大阪城の謎の継ぎ手」なるものを発見❗

(大阪城大手門の婆娑羅継ぎ手)

 ということで即決✨

 ホームセンターで9センチ角の角材を買って、まずは補修する柱を外すためにつっかい棒を設置して、残った角材で補修します。

 柱を外してみると、上の仕口がアリの巣になってて、白蟻じゃないみたいですが、黒アリとその卵がたくさん❗

(黒アリがたくさん)

 とりあえずアリさんたちにはキンチョールで眠ってもらって、婆娑羅継ぎ手加工に着手。

 頭がこんがらがって線も間違ってばかりでしたが、どうにか完成❗

(普通の継ぎ手にすればよかったと思ってる頃)

(どうにかこうにか完成)

 で、防腐防虫ステインを塗って元に戻して完成です‼️

(素人の初仕事なので許してください🙇)